GOINGの日記

本から得た考え方・知識を紹介し、悩みや迷いについてのヒントにしてもらえれば幸いです。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

子どもと教師の関わり方

今日も授業を参観。 担任を客観的に見て気づいたこと。 子どもを捲し立てるような言い方に違和感を覚える。 ただ、子どもたちは普通に過ごしている。 これは慣れだ。慣れの違い。 自分がまだ慣れていないだけ。 自分とは違う話し方・関わり方だと違和感を感…

大家族は満たされない

単純に考えて、親二人に対し、それ以上の子がいる家族は人手が足りないから満たされない子が多いのでは。 と仮説したとする。幼児を想定。 例えば一斉に着替えるとき。 一斉にご飯を食べるとき。 だれか必ず待ちが出る。 すると、なんで私は今待たないといけ…

道徳は価値観の再構成

道徳の授業を参観。 ここ数日毎日1時間見ている。 道徳って、価値観を教えたり、教師の思いを伝えるってイメージが強い。 けど、それだと本音なんか言えない気がする。 じゃあどうすれば? それは多様な価値観を吐き出せるような授業構成にすること。 みんな…

人間関係で悩んだら・・・「子どもたちをどう理解するか。」金 大竜著

教師である著者は、小学校教員です。子どもたちとの関わりの中で体験したことからのエピソードがたくさんありますが、対大人でもこれは応用できるの感じます。 会社で人間関係がうまくいかない、夫婦関係がうまくいかない、子育てに悩む、学校で反抗的な態度…